TOP

aboutus ASOA

ご挨拶 AMERICAN STATE OFFICE ASSOCIATION(ASOA)

廣瀬 一郎

この度、ご指名により2023年度のアメリカ州政府協会(ASOA)の会長を拝命いたしましたアイオワ州経済開発機構駐日代表の廣瀬でございます。日本における関係各団体様、企業様、ASOA会員各州のより一層の関係発展のために、努めて参りたいと存じます。

ASOAは1980年の設立以来、日米間の投資、貿易、観光、学生交流、文化交流の促進、支援を通じて日本企業、日本社会の皆様のお手伝いをさせていただくことを会員州共通の使命として活動を行ってまいりました。現在20州と1市・1港湾局がASOAに所属をしており、米国大使館様、経団連様、日本貿易振興会(JETRO)様、各都道府県様、商工会議所様などの政府機関、関連機関、経済団体との密接な連携と協力のもと、各種セミナーや展示会において、各州の投資環境、産業優位性等を紹介させていただいております。

ご存知の通り、日本と米国は非常に緊密な関係にあります。まず特筆すべきことですが、米国における直接投資残高で、2019年度に日本は、英国、カナダを抜いて、初めて第一位になりました。コロナ禍においても2020年度・2021年度、第一位を継続しております。米国商務省統計による2021年度直接投資残高は、7,210億ドル。日系企業による雇用者数は、931,900人(2020年)。日系企業による米国からの輸出額は、753億ドル(2020年)と雇用のみならず、輸出にも大きな貢献をしています。日本国外務省の2021年10月1日現在の統計によりますと、米国進出日系企業拠点数は、8,874拠点になっています。

このホームページに各州事務所における業務が記載されています。皆様の米国への投資、日米間の貿易、観光のお手伝いを各州事務所が日々おこなっており、その蓄積がこのような数字になって実を結んでおります。

ぜひ、会員各州の事務所にお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております。


アメリカ州政府協会
会長
廣瀬 一郎(アイオワ州経済開発機構駐日代表)


役員紹介 AMERICAN STATE OFFICE ASSOCIATION(ASOA)

役員

会長 廣瀬 一郎 (アイオワ州)
副会長 今川 ひさみ (ネブラスカ州)
副会長 稲垣 秀実 (ペンシルベニア州)
副会長 コリー・ハワード (ノースカロライナ州)
副会長 山本 絵理沙 (オハイオ州)

運営委員会

プログラム担当 今川 ひさみ
小林 幸夫
(ネブラスカ州)
(ミシシッピ州)
トレード・インベストメント担当 稲垣 秀実
コリー・ハワード
山本 雅寛
(ペンシルベニア州)
(ノースカロライナ州)
(ミシガン州)
コミュニケーション担当 山本 絵理沙
コリー・ハワード
常泉 和代
(オハイオ州)
(ノースカロライナ州)
(ミズーリ州)
※2023年度


ASOA事務局長 高木 大
E-mail: info@asoajapan.org
東京都港区西麻布2-24-38 intercast bldg. 3F (Intercast Corporation方)